SOLD OUT
US西海岸生まれのエレクトロなビート「ハイフィー」と和物のサイコーなハイブリッド。大阪発マリヲをフィーチャー。さらにDJ DIKE & AIWABEATZによるレゲエ大名曲「ポリスとコソ泥」ネタのジュークをカップリングした二枚組CDR仕様。Listen♪
SOLD OUT
2023年の年末にリリースされたAIWABEATZによる「Like No Other」シリーズ第三弾のボーナス・トラック入りCDRエディション。ラップが乗ってこそ映える、ほぼ和物サンプリングで制作されたビートのスタイルは様々〜絶品。ヘッズ以外にも届いて欲しい。Listen♪
SOLD OUT
「PAKAAAAAAN SOUND SYSTEMは、旅に出た。現地調達したスピーカー、機材をバン(これも現地調達)に積み込み、ベトナムらからスタートし、ZOMIAと呼ばれる地帯をパーティしながら回るのだ、行き先は中東を超えてヨーロッパ、、、」
SOLD OUT
「過去も未来も、想像上の中にしか存在しないものだとしたら、今がずっと続いって行っているという事。過去も未来もリアリティーも今この瞬間に想像し体験するもの「N ∞ W」のことなのだ。」 ”ソーウレッテ パッカーーーーーーン”
SOLD OUT
本場フリーパーティー〜テクニバル等に関わるDIYコレクティブR.O.D.F.絡みの、バイナル・オンリー〜2ターンテーブルで録音されたフリーキーな妄想レイヴMIXCDRの新作を入手しました!一曲目のマイジェネレーションから?!最近再入荷したあの曲も!
SOLD OUT
YouthやLavalava、WTN?などからロウでエッジーな実験テクノ〜ダンスホールをリリース、自身が運営するMIXレーベルMBE seriesから行松陽介を早い時期に紹介したNPLGNNの新作ミックステープを入手。A4サイズのインサート付き。Listen♪
2,200円(税込)
SKRSの最新ミックステープがMars89とのコラボ・アルバムをリリースしたNTから。珍しく古いテクノなどを主軸に様々なジャンル、SE、FXがコラージュ〜ダブワイズされていく唯一無二のSKRSワールドはやはり格別。DLコード付き。Listen♪
1,000円(税込)
難波ベアーズで暗躍しているKK mangaハマジの救済MIXCDR。Lo-Fiだったり、先鋭的だったり、激しかったり、しょぼかったり、メロウだったり、奇怪だったり、美しかったりする、ハマジの趣味性が色濃く出た個人MIX〜選曲。こういう感覚、久しぶりかも。
SOLD OUT
関西を拠点に活動している某アーティストの最高エディットCDRシリーズ第三弾はQJプロデュース曲に焦点を当てたMJ特集。現代のフロアに映える響きとミニマルかつ小技を効かせた見事な展開、大ネタをさらりと聴かせる手練れの技。今回も勿論推薦いたします。
SOLD OUT
「nmnhn sp」に参加してくれたSKRSの新作は「KSS」の続編?拡張〜発展版的MIX作品。日本語セリフの断片を織り込んだメロウ〜サイケデリックなSKRSワールドが炸裂。外側からみた8〜90sジャパン妄想みたいな味わったことない不思議な感じ。Listen♪
1,430円(税込)
東京を拠点に活動する音楽家yokoscumのアルバムを入手しました!「タイトル通り「鉛」と「祭」がテーマの7曲と、Phazmidiさん とSoloist Anti Pop Totalizationさんにやって頂いたRemixが収録されております。 全9曲入り。」Listen♪