[ 並び順を変更 ] - 投稿順 - 価格順 - 新着順
前のページへ 全 [1305] 商品中 [793-804] 商品を表示しています 次のページへ

Venderstrooik - BAR Records 04

SOLD OUT

【再入荷】PRR! PRR!「BATTLE BREAK」の常連で、ライヴ・パフォーマンスが面白そうな三人組ユニット(現在二人になった模様)の新作。相変わらずB級感溢れる掴みどころのないエキゾ・ダンス〜DIYエレクトロニックは健在。ステッカー貼りまくりなジャケも愛らしい。Listen♪


African Nightflight - 4Rest EP

SOLD OUT

近年勢力的に過去リリース作を再発している蘭テクノ・レーベルU-Traxから1996年にリリースされたデッドストック盤。中東風フレーズにブレイクビート使いの高速テクノA1も相当に面白いのですが、早すぎたLo-Fiダブ?ダブステップ??なA2、A3聴いてみて。Listen♪



FUMU - SKINNED

SOLD OUT

2018年にリリースしたCDが一部のマニアの間で話題になったFUMU、待望の初アナログ・リリース。OssiaやBad Trackingなど近年のブリストル勢が好きな方は絶対に聴いてほしい、ノイズまみれのインダストリアル・ダンスホール・テクノ。Listen♪


Samuelspaniel - BOO001

SOLD OUT

ネオ・ブレイクスなショートMIX「BOO000」が面白かったブリュッセル発Samuelspanielのデビュー作。現代的な感覚でブレイクスやエレクトロ・ハウスを再構築、キャッチーでカラフルな逸脱ポップ・ダンスに即反応。PRR! PRR!ファン必聴ですよ!Listen♪


Jonas Friedlich - Gizzea

SOLD OUT

TTTなどからリリースするCarl Gariのメンバーとしても知られる独プロデューサーが露地下発PRIVATE PERSONSに初登場。ジャングリッシュなブレイクビートとアシッド・シンセという散々使われてきたネタをフレッシュに聴かせる何気にすごいやつ。Listen♪



Gaia Tones (John Swing & David Soleil-Mon) - #001

SOLD OUT

【再入荷】Phoenix G.からリリースした「Jazz Perceptions EP」が渋路線で素晴らしかったJohn Swingの新たな動き、Gaia Tonesの初お目見え盤。地下の美学が詰まった、遅く重く深いダビー・サイケデリック・ダンスの新境地に到達。B面はよりマッドな仕上がり。Listen♪


Night Scoops (Dub Kazman & Hiroshi) - False Robotics / No Water

SOLD OUT

【再入荷】大阪発クロスオーバー・ダブ/ステッパーズの推薦盤。Luca LozanoやSottofettなどがチョイスするダブやおかしなハウスが好きな方は是非聴いてほしい、少し斜め上を行く4/4スタイル。ハウス〜レフトフィールド好きに届いてほしいやつ。Listen♪



Various - Various Lurkers

SOLD OUT

【二代目バイトの推薦盤】Space Ritualのコンピ・シリーズの第2発目。オススメしたいのはやはりB2。今回のトラックは、BPM50台オリエンタル音階に自分の声を乗せたミステリアスな曲で参加。彼の声を聴いたらなんか安心するようになってきてるアナタは既にアンディランツァー。Listen♪


Jacqueline Boom-Boom - Take Me To Planet Love, Jackie...

SOLD OUT

好事家悶絶のシンセ・ポップ〜インダストリアル奇盤が蘭地下テクノの殿堂Bunkerから。ライプツィヒを拠点に活動するシンガー/パフォーマーの1stアルバムで、ルックス含めかなり濃厚。万人にオススメは出来ませんが、刺さる人には深く刺さるはず。Listen♪


前のページへ 全 [1305] 商品中 [793-804] 商品を表示しています 次のページへ

naminohana records
〒5420012
大阪府大阪市中央区谷町6-18-28
営業時間 16:00〜20:00
定休日 日曜日、月曜日

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
赤:店休日