全ての商品
SOLD OUT
Eye For An Eye主宰、UTTUやCremeといったレーベルからレコードをリリースしているポルトガルの注目株がブリストルのShall Not Fadeから。切ない哀愁〜浮遊系ドリーミーLo-Fiアシッド・ハウス。特にB面2曲が白眉な出来栄え。Listen♪
SOLD OUT
モジュラー・シンセと緻密なプログラミングが織りなす疑似密林ポリリズミック・ミニマル・ダンス。ムーディー&ジャジーな曲も収録されておりBernd Friedmannぽさもありかなりよい感じ。評価の厳しいことで知られるRAのレビューで4点台とってますね。Listen♪
SOLD OUT
ドレクシアンでアシッドなHugo Gerani(Good Company)、わかりにくいブレイクビート使いで途中で壊れるDan White(Forbidden Planet, Butter Sessions)のリミックスを収録したB面がオススメ。Listen♪
SOLD OUT
【Back in Stock】デビュー盤「In A Year of 13 Moons」が面白かったグラスゴーのクラウト〜スペース〜ダブ〜ディスコ〜ロック・ユニットSordid Sound Systemの6曲入りミニ・アルバム。クラウト・ロックとダブ/ダンスホール、ディスコ/ファンクの奇妙な融合。Listen♪
SOLD OUT
Lutto Lento、Niagara、GramrcyなどをリリースしてきたCharles Drakeford主宰F T DからKorg「DDD1」とBoss「DR660」の2台のリズムマシンを使ったマシーン・ビート集。これがシンコペーションしまくりでポリリズミックなモダン・サウンドで超オススメ。Listen♪
SOLD OUT
Exotic Danceの1stリリースだった人気カセットテープ作品から4曲を抜粋してレコード化したEDR003。Florian Kupferを意識したメランコリックな女性vo.ネタ使いのタイトル曲(パクリっぽいけどすごくよい)などタイプの異なるLo-Fiハウス4曲を収録。Listen♪
SOLD OUT
Opal Tapes、Where To Now?そして1080pとその筋には名だたるレーベルからリリースしてきたPerfume Advertによるベルリン・ダブ、90sハウスに影響を受けたベッドルーム・ハウス的なダブ・ハウス2016。緻密さとナードさ+ツボを押さえた現場感も感じさせるナイス・リリース。Listen♪
SOLD OUT
完全にテクノな人になったRandomerとDNBプロデューサーIcicleのエイリアスCadansによるBPM遅め、音数少なめ、音圧高めのソリッドなファンクショナル・テクノ・チューン。一時期のSwamp 81諸作をテクノ化したようなB面「Anchor」推し。レーベル・ステッカー付き。Listen♪
SOLD OUT
Opal TapesやMister Saturday NightからリリースしているGareth Smythによる新作が地元のMajor Problemsから。インダストリアル〜テクノな質感のブロークンビーツ「Garbage 4 Garbage」、オールド・グライムとロウ・テクノの融合したような「Spectacular Times」が抜群にかっこいい。Listen♪