全ての商品
SOLD OUT
Raime、Pessimistと注文しても入荷しないシングル作品が続いたBlackest Ever Blackから、ダンスホール仕立てのヒプノティック・リディムとエンジェリック・ヴォイス使いの美しいフューネラル・アンビエントをカップリングした10inch。どちらの曲も混ざり具合のバランスが抜群。Listen♪
SOLD OUT
Dravengの新作が収録されたFrieTanzPlatten新作ヤバし!遅ればせだったFTP001も好調なんですが、こちらもチェックすべき。途中で違う曲になってしまうマッドなハード・テクノA1を筆頭に、Dravengによるジャジー・ハウスなどウィアードなテクノ/エレクトロ三曲を収録。Listen♪
SOLD OUT
【Back in Stock】Morkから三枚組のアルバム、自主レーベルからネタもの集をリリースした西海岸ハウサーGrantがLTに初登場。歌物、ブギー調、ガラージ風とバラエティに富んでいますが、ほのかなダブ処理で一貫したウォーミーな世界をクリエイト。西海岸産らしいレイヴ感がいい塩梅で出てます。Listen♪
SOLD OUT
【Back in Stock】Route 8が運営するThis Is Our Timeの三作目は、ローズ・ピアノが心地良いクールなディープ・ハウス。と言いたいところだけど、微妙に変な音が絡んできたり、エモかったりして一筋縄ではいきません。ブダペストの二人組のデビュー作で犬&猫好きはお見逃しなく。Listen♪
SOLD OUT
関連レーベル含めると2017年に入って30枚以上リリースしているLobster Thereminの勢いが止まりません。LT42枚目とな本作は、ほとんど無名のプロデューサーによる軽快なブレイクビート・ハウスや、しっとりアーバンなエレクトロ・ファンクなどを収録。A3「Gentle Chain」最高です。Listen♪
SOLD OUT
【Back in Stock】UN.T.Oからの会心作。ゲットー・ハウスを意識したネクスト・レベルなファンキー・チューン揃いなのですが、本人が意識しているのかいないのか、No Future感が凄い出てます。中でも後半ギリギリで出て来るパット・シンセに心奪われるB2「Phonies」にやられました。Listen♪
SOLD OUT
【Back in Stock】コールド・レイヴ/ハード・テクノの推薦盤!Ectothermが絶好調なコペンハーゲンからまたしても強烈な新レーベルが登場。今、ハーコーなテクノが盛り上がってるのか?PCPなどに通じる無慈悲なフロア・バンガー。A1はCourtesyがRAのMIXので使ってたやつ。Listen♪
SOLD OUT
【Back in Stock】毎度リコメンしているワルシャワ発DIYパーティー集団/レーベルBrutaz、四作目もぶっちぎり。キックが入ってる曲は一曲のみ、トランシーでリズミカルな電子ミニマル/レフトフィールド・テクノ集なのですが、「ダンスフロアーの為に作られた」と言い切っております。かっこいい!Listen♪
SOLD OUT
外神田deepspace aka Aquariumに続くGnork主宰Blorpの新作は DJ Boring「Winona EP」のB面に収録されたMiagmaによるブレイクビート・ハウス、伊新鋭Jeremy Meeks、BLORP003に参加していたNZ→UKの新人さんT Margos、そしてナミノハナでもプッシュしているS. Channelを収録。Listen♪