全ての商品
SOLD OUT
Paraísoコンピに参加、今年のAtonalに出演していたVioletによるジャングルの要素を巧くハウス・フォーマットに落とし込んだリスボン産ブレイクビート・ハウスの鬼推薦盤。タイトル曲をScubaがMIXで使っており、強引に「Left Leg Out」ぶっこんでいて。。。微笑Listen♪
SOLD OUT
人気のメルボルン発Salt Minesから白ラベル、スタンプ仕様な変則リリース盤。誰かの変名かしら?詳細不明ではありますがSalt Minesクオリティの緩やかにアシッディーなハウス集となっております。MPCとテープレコーダーだけで制作されたGnorkリミックスも収録。Listen♪
SOLD OUT
ベルリン在住の新人さんDIY 1990によるフレッシュな二曲を収録したLobster Thereminヴァイナル・オンリー企画LT FIRE第二弾。レーベルが推しているドリーミー・ハウスなA面よりも、B面のLo-Fiシンセ・ディスコ/ニュービート・ハウスに注目。Jimpsterのチャートに入っててびっくり!Listen♪
SOLD OUT
R&S傘下Meda Furyのヴァイナル・オンリー・シリーズ四作目は二度目の登場Rimbaudian aka DJ Seinfeld。ラッシュ感ある声ネタなど多幸感を凝縮した90sNYハウスとUKレイヴ/ブレイクビート・ハウスの化合物。スピード・ガラージ調なB1もらしさ全開な100%パーティー・チューン。Listen♪
SOLD OUT
「The Traveller」があまりにもトランスで衝撃だったNthngが運営に関わるTransatlanticの第二弾は謎プロデューサーによる高速〜トランシー・エレクトロ。ゲットー感出た前半〜80sエレクトロ風フレーズを使いつつトランシーに駆け抜けるA1を筆頭に、強力なハイブリッド・エレクトロ揃い。Listen♪
SOLD OUT
TzusingやSamo DJが名を連ねる独ミュンヘンのレーベルPublic Possessionからリリースされた、Tambienによる二部作の内の二作目。独創性のあるフリーフォームなトライバル・ロウ・ハウスを三曲収録。真剣なのかふざけてるのかわからない男の声が頭に残るA1が印象的。Listen♪
SOLD OUT
ここ数年で最も脚光を浴びているアーティストの一人であるMall GrabによるカナダのレーベルCollect Callから2015年にリリースされたデビュー作。その名を一躍有名にさせたA1を筆頭にサンプリングセンスが光る4曲を収録した限定250枚プレス。ハイプライスで取引されている人気盤です。Listen♪
SOLD OUT
近年の豪メルボルンのハウスミュージックのシーンを代表する一人Luis CLとビジュアルアーティストZac Segbedziによるユニットの2014年にリリースされた作品。基調はオールドスクールながらも、ジャケットや彼らの出で立ちからも伝わるセンスが十二分に伝わってくる一枚。オリジナル盤。Listen♪
SOLD OUT
昨年Convextion名義が復活、順調にリリースが続くE.R.P.が2009年にSemanticaから限定100枚でリリースしたレア盤の完全再発盤。初期Semanticaのカタログの中でも人気の高いコズミック・エレクトロ・ファンクの逸品。エンボス加工されたジャケット、オリジナルと同じ透明盤仕様。Listen♪
SOLD OUT
厳つい二組が新たにハーコーなレーベルHeadstrongを立ち上げてスプリット盤をリリース。L.I.E.S.、Turbo、Hemlock、 Electric Deluxe、Opal Tapesなど名門レーベルを渡り歩く実力者たちのインダストリアル/オフビートなメタリック・テクノ・ストンパー。ジャケもエグイ。Listen♪
SOLD OUT
Avianの流通が変わり入手が難しくなってしまい入荷出来なくなっていた覆面スウェディッシュ・デュオのセルフ・レーベル第二弾。一作目は入荷するも即完売、個性的で過激なエレクトロニックを、より洗練されたディープ・ミニマル・テクノに寄せてきました。とは言ってもA2、B1ヤバし。Listen♪