SOLD OUT
Skamの「Kasm」シリーズが十年の時を経て復活!The Fear Ratio、Meat Beat Manifestoに続く三作目はGescomに関わるなどSkamに所縁があるRussell Haswell御大。凶暴な火花散りまくり酩酊テクノイズに興奮。激しいのを求めているかは是非。Listen♪
3,450円(税込)
Al Wootton's TruleにPhantasy SoundやBaroque Sunburstに作品を残すJay Duncanが初登場。一時期のドープなミニマルとベース以降のダブテクノが入り混じったようなA1や、ボスAl WoottonリミックスB2強力。A2、B1は硬質テクノ・ステッパーズ。Listen♪
SOLD OUT
C.Kもリリースしているストックホルム発Sunken Rockから届いた北欧エクスペリメンタル・ポップ〜コズミック・ダブ〜サイケデリック・バンド。取り急ぎアンビエント・ダブA1、歌物A2、後半ヤバいミュータント・ファンクB2、ぶっ飛ばしトライバルB3を聴いてみてください!Listen♪
SOLD OUT
Jimi Tenorが運営するレーベルRonetからリリースされた壊れ気味の変種エレクトロニカ〜ブレインダンス。Clouds(ダブステップの方)の片割れで何か納得。B面にはJimi Tenorリミックスを収録。これが実験ベース〜変形エレクトロな変則電子ダンスで熱かった!Listen♪
SOLD OUT
SJ Tequilla主宰Shot of TやPocochinなど当店好みなレーベルに作品を残しているPSTがKontra-Musikのバイナル・オンリー・シリーズに再び登場。アナログ感あるディープ・ハウス〜テクノ〜ダウンテンポはどれもスモーキー。白ラベル、スタンプ仕様。Listen♪
SOLD OUT
80s年代初頭アムスで活動していたポスト・パンク・バンドMecanoに在籍、時は過ぎその後フィットネス講師となりアロビに適しているハウスにのめり込む、その結果人知れずローランドのW-30を駆使して膨大なデモ音源を制作。2022年の珍妙発掘盤。Listen♪
SOLD OUT
amenthiaからの「Glimmer」以来となるKondukuとAa Suddよるデュオ・ユニットKonsuddがDelsinのMantisシリーズから二作目を発表。切れ味鋭い変則170テクノからハーフタイム〜110、そしてB2らしいドープさが最高なB2などを収録。Listen♪
SOLD OUT
Omen Waptaから前作が素晴らしかった精鋭FloidとOPを主宰するW92によるコラボ・ミニアルバムが到着。現代版Teknoな160ヒプノティック〜エクスペリメンタル・テクノ六曲入りの黒盤は、SELNやLost Domain辺りが好きな方にもオススメ。Listen♪
SOLD OUT
Kevin Martin's Pressureから昨年リリースされ話題となり一瞬で完売だったGhost Dubsによる音響インダストリアル・ダブ「Damaged」のヘヴィーな再構築ヴァージョン。もちろん全曲強力ですが、ビートレスなB4やばし。Listen♪
2,000円(税込)
ハードコアパンク・バンドZENOCIDEなどのメンバーで歌人/詩人としても活躍するYVKI TVMVNX (YUKI TAMANO)と、おなじみAIWABEATZによる暗黒要素強めなユニット。銀箔&CT本体に貼られたステッカーが厳ついナンバリング入りの50本。Listen♪