[ 並び順を変更 ] - 投稿順 - 価格順 - 新着順
前のページへ 全 [1305] 商品中 [697-708] 商品を表示しています 次のページへ

ST/NE (Stine Janvin) - ME/WE

SOLD OUT

行松曰く「Mumdanceがプレイしそう」。PANからリリースしているStine Janvinの実験POPなミニマル・エレクトロニックEP。ダンス・ミュージック寄りと言えば寄りなのでレフトフィールド・ダンス・マニアなDJ諸氏はチェックしてみてください。Listen♪


Mark A. Mitchell - How Can I? / All Your Love

SOLD OUT

CybotronのRichard Davisが関わったという1983年デトロイト産(「Clear」リリース年)激レア・ブギー/エレクトロ・ファンクの再発盤。これまで知る由も無かった盤ですが、80年代の近未来感溢れるソウルにむちゃやられてしまいました。Prince感あるB面も最高か。Listen♪


Dos Ritmos (Luca Lozano & Phran) - Antropophony

SOLD OUT

【再入荷】Luca LozanoとPhranによる新ユニットDos Ritmos初お目見え。アマゾン〜アフリカンなチャントやパーカッション、竹笛、弦楽器などを巧みに取り入れ、初期プログレッシヴ・ハウスのオーガニック版といった面持ちのトライバル・ダンスに仕上げてきました。Listen♪



Mix Mup - Clear Drive EP

SOLD OUT

Kassem MosseとのコラボレーションでもおなじみなMix MupによるTTTからの新作。デトロイトを土台にオリジナルなハウス・ミュージックを制作するMMの持ち味はそのままにグレードアップ。タイトル曲のサブベースいい感じ。最高作だと思います。Listen♪


Maurizio Delvecchio - Resusitate

SOLD OUT

【再入荷】1986年に発表されたという極カルト・イタロ/コズミック/エレクトロニックなプライベート・プレス盤のリマスター復刻。古いゲームのようなSEが散りばめられたファニーなミニマル・エレクトロニック/レフトフィールド・ダンス。面白い!Listen♪


Karima F - Karima F

SOLD OUT

Objekt BlueがDekmantelのMIXでプレイしていたA面をチェックしてみて。オスロを拠点に活動するDJで本レーベルSchlossを運営するKarima Fのデビュー作。ブリープ&ベース期を思わせる重めなビートにトロピカルなシンセが絡む謎ブレイクス。Listen♪



Nkisi - 7 Directions

SOLD OUT

Lee Gamble's UIQの新作はNONコレクティヴNkisiの1stアルバム。過去作に見られるわかりやすいトランス意匠や破壊的なサウンドは後退し、よりインナートリップへと誘われるトランシー・ポリリズミック・ダンス。ヒプノティック・テクノ好きに届いてほしい。Listen♪


Jamie Paton - Disk Memories

SOLD OUT

大御所Andrew WeatherallからDungeon Acidなどまで、サイケ〜アシッディーに偏った人選が好感持てるHoga Nordからリリースされたディープなレフトフィールド・ディスコ・ハウス。低〜く地味、不穏でヒプノティックなUK産。マニアは是非。Listen♪


DJ Sotofett / Vera Dvale Feat. Merel Laine - Detour Dub / To Want You

SOLD OUT

【再入荷】アフリカンなパーカッションに控えめなアシッド・シンセを絡ませて疾走、中盤スペーシーに捩じれつつ、重いベースラインで昇天。ダビーなUKハードコアのブレイクビートをパーカッションに置き換えたような、目から鱗のテクノ・ステッパー。Listen♪



Tevo Howard - Passion

SOLD OUT

【推薦盤】Tevo Howardさんの新作が実にいい塩梅でした。BPM115のニュービート/プロト・ハウス/初期シカゴを思わせる好事家向けなトラックなのですが、現代的なミニマル〜ヒプノティック具合が絶妙。ハウス・ミックスのちょいハウス感もマニアックすぎる。Listen♪


Various - ANSIA003

SOLD OUT

Piezo主宰Ansiaの三作目は異色コンピEP。Prostitutesが変名で参加していることからわかるようにウィアード・テクノ色が強め。Kreggoによるブロークン・テクノ、Factaによる奇妙なスロモー・トライバル・ダンスなどユニークな曲揃い。攻めてます!Listen♪


Delta Rain Dance - Trancemission/Transmission

SOLD OUT

Glenn Astroが変名で発表したコンセプチュアルな実験DJツール、素材集。より電子度が高いですが、Max Graefが主宰するTAX FREE諸作に通じるものが感じられます。A、B面でコンセプトが違うユニークなレフトフィールド・ダンス。Listen♪


前のページへ 全 [1305] 商品中 [697-708] 商品を表示しています 次のページへ

naminohana records
〒5420012
大阪府大阪市中央区谷町6-18-28
営業時間 16:00〜20:00
定休日 日曜日、月曜日

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
赤:店休日