全ての商品
SOLD OUT
中東系の女性ヴォーカルをフィーチャーしたストリップ・ダウン、ビートダウンしまくり妖艶BPM100テクノ。B面のSotofettリミックスはハーフステップな不穏インダストリアル・アシッド・エレクトロニック。どちらも80s地下っぽい得体のしれない暗黒感を醸し出していて素晴らしい。Listen♪
SOLD OUT
1080pからリリースしているLaura Sparrowの初レコード作品がFreakout Cultから。バンクーバー産らしいドリーミーなニューエイジ/アンビエント感とシンプルなエレクトロ・ビートの非の打ちどころのない融合。クリアな音色と切ないメロディのコンボが素晴らしい6曲入り。(試聴音源張り直しました!)Listen♪
SOLD OUT
ベルゲン発レフトフィールド/トライバル・テクノ/ハウス・レーベルClub No-Noの4枚目。絶妙なテンションの涅槃ディープ・トライバル・ハウスなA面、Fett Burgerによるじんわりアップリフティングな面、どちらも終わってほしくない余韻残りまくりのロング・トリッピー・チューン。Listen♪
SOLD OUT
【Back in Stock】アルバムの方向性とは違うテクノ、ハウスに寄ったフロア・ライクなDavid Kennedy aka Pearson Soundの新作が自主リリースされました。2曲とも削ぎ落とされたストイックでシンプルな曲ですが、すでにクラシック感あります。Listen♪
SOLD OUT
リリースが止まってしまって悲しいSoundman Chroniclesを主宰するDJ Parrisによるタイトル通り骨仕様なゾンビ・チューン。Skull Disco諸作を極端にシェイプしモダンに仕立て直したようをへヴィー・ウエイト・トライバル・ミニマル・サウンドB1「Skeletal」がかなりナイス。Listen♪
SOLD OUT
コレ見逃していましたがリプレスされて入荷しました。2001年にリリースされた「No Mistake」、「Rebirth」+未発表曲2曲を収録した編集盤。デトロイト、エレクトロ、ブレイクビートがファンキーに混ざり合う燻銀UKハウス/ブレイクスのマスターピース。渋っ!Listen♪
SOLD OUT
Samuraiの常連による新レーベル第2弾。テクノイドなSamuraiマナーのパーカッシヴ・ハーフステップDNB中心で、A2「M-theory」がモダン・ハードステップな仕上がりでカッコいい。ちなみにRed ArmyはN2Oからリリースしているベーシストの方ですね。Listen♪
SOLD OUT
IndigoことLiam Blackburnによるエクスペリメンタル名義のリミックス・シングル第2弾。アヤワスカ・トリップにインスピレーションを受けた楽曲をSamuel Kerridge(Downwards, Contort)とPact Infernalが再構築したシャーマニック・エレクトロニック。Listen♪
SOLD OUT
カムチャッカ半島、シベリア、ウクライナ在住のポスト・ソビエトな3人組のアルバムがPlanet Muから。ゲームや映画のサントラ、東ヨーロッパのフォーク・ミュージック、グライム、インダストリアル、メタルなどの要素を含んだカオティックでハイパー・ルーシッドなディストピアン・サウンド。Listen♪
SOLD OUT
R&G (Rhythm & Grime)再評価の一旦を担うグライム・プロデューサーGundamの人気リディムをGoon Club Allstarsがレコード化。テンション高めのハイパーアクティヴなカットアップ物「Intimate」とメロウなレイト・サマー・チューン「Too Late」をカップリング。Listen♪
SOLD OUT
Black Acreのグライム攻勢が凄いことに。今回はNervous HorizonのWallwork & TSVIとグライムMC、Nico Lindsayによるカーニバル仕様なUKFの進化形?Gqom Oh!主宰Nan Kolèが参加したB面「Fyah」はよりUKF/アフロ・ハウス・ライン。Listen♪
SOLD OUT
このリリースを待っていた!Lobster Thereminからリリースされ大ヒットした「Lips」でおなじみオージー・プロデューサーによる甘くノスタルジックなLo-Fiジャングル〜レイヴ〜ハウスEPがDJ Haus' UTTUから。アードコアやベース系とは一線を画す音響レイヴ・ドリーム。Listen♪